今年も終わりますね&デカねこ展
いよいよあと数時間で2015年も終わりますね。
どんな一年でしたでしょうか。
私は激動でした(^ ^;;
年末年始具合の悪いサスケと通院し年明けすぐにリンパ腫が判明し、
それから闘病生活で、サスケ見送りとほぼ同時に父が寝たきりで退院してきて、
自宅介護開始、それからすぐシュウの闘病も始まり、
6月に終了したと思ったら、猛猫ポン太がきて日々戦い、
10月にはいきなり子猫二匹を連れて来て。。。
そして今、父も安定し、ポン太は子猫達のおかげですっかり落ち着いて来て、
ぎゅーしてもちゅーしても怒らない(機嫌悪いと噛まれるけど)、
めん棒歯磨きまで出来ちゃういいねこに大変身しました。
残念ながらグレさんにはすっかり嫌われ、
ようやくいま、好意の示し方を学習して、正しくアプローチしているというのに、
顔を舐めて匂いを嗅いでそっと近づく。。。だけで、グレにフーシャーパンチされて、
しょぼんとしております。時々カッとして襲いかかってるけど(これがいかんのだな多分)。
あと狩りの気分になって追いかけ回してるけど(これもめっちゃいかんな)。
秋になって発情期を迎えちゃった子猫達、ぽんにべたべたするようになり、
とうとう念願の三匹猫団子。
プランタンねこ展で買った猫布団が大当たり、子猫達にちょうどいいサイズですよ。
グレさんは孤高を保っております。ま、人間と仲良くしよ♥
昨日、今年最後の搬入を終え、大掃除をやっつけでやって、
今日、年賀状もなんとか出して、大晦日気分があがってきています。
ということで、来年早々の展示始め、
高円寺の猫の額での「デカねこ展」1/4-20木曜定休12時~20時
漆山俊樹、梶原美穂、琴坂映理、佐藤芳美、田口輝彦、茶柱立太、月乃猫、ゆみこ
でお送りします。
新春にふさわしく豊穣をイメージさせるデカ猫、ぜひ見に来てください。
初日(4日)に在廊します。お会い出来たお客様には年賀状お渡しする予定です。
追加搬入は正月どれくらい飲んだくれるかにより。。。。
後半までには絶対追加します。主にフィギュア類。
先ほど店長から、凧破れとったーと連絡があって大汗。
初日行った時に修復する予定です。
出かける直前に凧を入れた紙袋にかぐやがダイブしていたので多分それ。。。。
屏風の絵もかじられたし、かぐや。。。。。。!!
若い娘のしたことですので、ご勘弁を。
では皆様、よいお年を。
来年もよろしくお願い致します。
どんな一年でしたでしょうか。
私は激動でした(^ ^;;
年末年始具合の悪いサスケと通院し年明けすぐにリンパ腫が判明し、
それから闘病生活で、サスケ見送りとほぼ同時に父が寝たきりで退院してきて、
自宅介護開始、それからすぐシュウの闘病も始まり、
6月に終了したと思ったら、猛猫ポン太がきて日々戦い、
10月にはいきなり子猫二匹を連れて来て。。。
そして今、父も安定し、ポン太は子猫達のおかげですっかり落ち着いて来て、
ぎゅーしてもちゅーしても怒らない(機嫌悪いと噛まれるけど)、
めん棒歯磨きまで出来ちゃういいねこに大変身しました。
残念ながらグレさんにはすっかり嫌われ、
ようやくいま、好意の示し方を学習して、正しくアプローチしているというのに、
顔を舐めて匂いを嗅いでそっと近づく。。。だけで、グレにフーシャーパンチされて、
しょぼんとしております。時々カッとして襲いかかってるけど(これがいかんのだな多分)。
あと狩りの気分になって追いかけ回してるけど(これもめっちゃいかんな)。
秋になって発情期を迎えちゃった子猫達、ぽんにべたべたするようになり、
とうとう念願の三匹猫団子。
プランタンねこ展で買った猫布団が大当たり、子猫達にちょうどいいサイズですよ。
グレさんは孤高を保っております。ま、人間と仲良くしよ♥
昨日、今年最後の搬入を終え、大掃除をやっつけでやって、
今日、年賀状もなんとか出して、大晦日気分があがってきています。
ということで、来年早々の展示始め、
高円寺の猫の額での「デカねこ展」1/4-20木曜定休12時~20時
漆山俊樹、梶原美穂、琴坂映理、佐藤芳美、田口輝彦、茶柱立太、月乃猫、ゆみこ
でお送りします。
新春にふさわしく豊穣をイメージさせるデカ猫、ぜひ見に来てください。
初日(4日)に在廊します。お会い出来たお客様には年賀状お渡しする予定です。
追加搬入は正月どれくらい飲んだくれるかにより。。。。
後半までには絶対追加します。主にフィギュア類。
先ほど店長から、凧破れとったーと連絡があって大汗。
初日行った時に修復する予定です。
出かける直前に凧を入れた紙袋にかぐやがダイブしていたので多分それ。。。。
屏風の絵もかじられたし、かぐや。。。。。。!!
若い娘のしたことですので、ご勘弁を。
では皆様、よいお年を。
来年もよろしくお願い致します。