来年のカレンダーとポン太

2016年のカレンダーできました。
本日、猫の額と錆猫ギャラリーに納品してまいりました。
手作りなので売れ行きを見ながらちょこちょこ作り♪
画像

今年のは一ヶ月づつ、12枚の絵が入ってますよ。
一冊1080円税込です♪

さてポン太。随分と穏やかになりまして、
本気で襲い掛かることはなくなり、怪我もほとんどしなくなりました。
とはいえ、まだまだ力加減がわかってなく、興奮すると力が入るので、
軽く引っかき傷くらいはできますが。
最近はダーっと走ってきて私の足にタッチして逃げるのが流行っているようです。
追いかけてやると、大興奮して逃げて、威嚇の弓なりポーズとって見せたりします。
あくまで遊びみたいです。なんか五六ヶ月の子猫みたいです。

憎たらしいことに、ダンナにはゴロゴロすりすり甘えるくせに、
私が撫でようとしたら逃げるし噛みつくし飛びかかる振りしたり、兄弟ねこの扱い。

グレにも前ほどしつこくなく、ものすごい悲鳴があがることはなくなりましたが、
まだまだですねえ。先日も、うっかりグレの額に牙が当たったらしく傷ができて、
引っ掻いて悪化してまたエリザベスカラーです。

モテナイ男の典型ですよ。
だってね、グレがリラックスしてるところに近づいて、頭をふんふんと嗅いで、
グレが受け入れているのに、そっと。。。。噛むんです。
そこは舐めるところでしょう!
当然グレは怒ってパンチ!
そしたらなんだよう!とやり返してしつこく追いかけてのしかかり。
引き際が悪い(>_<)

冬には猫団子が見られるといいなあ、無理かなあ。

画像

今までの猫たちは食卓やキッチンに乗らないいい子でしたが、
ぽんは坊ちゃんのくせに非常に行儀が悪うございます。
グレさんまで真似するようになってしまいました。


画像

追いかけ回されるので、遠くからでも援護射撃できるように水鉄砲を常備。

いま四人展の準備してるかと思いきやこけし作ってます。
千葉は松戸のゲイツインギャラリー宇 にて、鳴子こけし展に参加します。
9月8日~20日 お近くにいらっしゃる機会があればお立ち寄りください。
http://www.gates-inn-gallery.com

この記事へのトラックバック